2019/03/15 15:53
何が起きても、あまり自分の幸せとは関係ない。
仕事、恋愛、人間関係、家族。
生きていると、たくさんのことがあるけれど、
何が起きても「幸せ」とはあまり関係ない。
不安な気持ちや焦りがあると、人は自分の幸せの境界線を間違えてしまうことがある。
これがないと幸せじゃない、これがこうならなかったら幸せでいられない、安心していられない。
わたしは、焦りや不安が出てきたら、体ごと止まるように最近はしています。
そのままの気持ちで行動や選択をしないようにしている。
ちょっと自分にストップをかける。
そんな時はきっと、起きていることを斜めに見てしまいがちだから。
そして、お茶を飲んだり、本を読んだり瞑想したりする。
ぼーっとする時間を自分に与える。
ちょっとの、分かりやすい幸せを自分に与える。
そんな時間を過ごしていると、
さっきまでと自分の気持ちが変わっていくのに気づきます。
あれ、そんなに別に悪い状況でもないや。
あの時自分は腹が立っていたけれど、あの人は、そんなに悪気がなかったのかも。
まあ、今って幸せだよな。
とかとかとかとか。
怒りをゼロに。
焦りをゼロに。
不安をゼロに。
「すこしの幸せ」が少しずつ戻していく。
すこしの幸せが、いつもの自分に戻していく。
誰かのわかりっこない気持ちではなく、
見えない未来ではなく、
幸せをベースに、「自分の気持ち」と向き合っていく。
うまくいか「ない」の視点からではなくて、幸せ、の視点から物事を見ると景色がどんどん変わっていきます。
物の取り方ひとつで、その人の中の真実が変わっていく。
そして現実も変わっていく。
以前までは、自分の中の強さのイメージは、
自分一人でなんでもこなせる人、自立している人。
など、そんな感じだったと思います。
でも、最近、強さっていうのは
周りで何が起こっても、自分の変わらない幸せも見失わずにいること。
という風に変わってきました
いつだって幸せの境界線を間違えない、ちゃんとそれはいつもここにある。
お店に来てくださる方にもよく言います。
仕事、恋愛、人間関係。なんでもいいのですが、何かで本気で悩んでいる人に、
カフェにでもいってくるといいです。
ヨガでもやったらいいです。
美容室でも行ったらいいです。
好きなことしたらいいです。
たまに、え?って言われることもあるけれど笑
ふざけて言っているわけではなく笑笑
ちゃんと、自分の幸せに浸った後はガチガチだったところに風が吹いてその人はちょうどいい場所に運ばれていきます。
本気、でお茶しよう笑
幸せに浸りに行こう。
「ヒーリングショップ CosmoBOX 」