2018/03/14 11:09
ありのままの自分、とか自分を許すとか、自分を認めるとか。自信を持つとか。
よく聞くし、人にも言うけれど実感としては、なかなかわかりづらくてハテナが付く人が多いのではないでしょうか《私も含めて》
元気な時はそんなこと気にならないけれど、悩んでいる時とか落ち込むことがあった時。
前を向いていく力がない時はこのループにはまると抜けるのが大変だったりする。
私らしさって何?とか自信がないとか。頭の中をぐるぐるぐるぐる。
もちろん、このループするのが必要な時もある。
それをしながら、心の整理をしたり、腑に落ちることがあったり。時には、その頭のループで安心感を得られる状態の時もあるから。
あるよね、自分の中に引きこもりたい時っていうか「何かを考えたい時」。
でも、そういう時、自分を客観的に見て
「いま心の整理をしているんだな」って思うのは難しいからどんどんはまっていってしまって、気分だけが落ちていってしまう。
未来のことまで心配になっていってしまう。
だから、一通りループが終わったら。
いま 感謝 できることを探してみよう。
嬉しかったこと。
悲しかったこと。
納得できないこと。
できなかったこと。
そのおかげでわかったこと。
大切なこと。
それらが繋がって出会えた人。
ずっと昔からいろんな事があって、それでもどうにかなって、 いま ここにあなたがいる。
いまを迎えられている事にも感謝。
それは、全部を受け入れる事。自分を受け入れる事。
そうやって、いま思う事が出来たら。
きっと悲しい事も辛い事も未来でギフトに変わっていく。
ギフトに変えていくのはあなた自身。
全部ひっくるめて、大丈夫。そのままでいい☺︎
未来の自分にギフトを届けに行こう